人気ブログランキング | 話題のタグを見る
6.13  炎とともに生きる か ?
昨日は陶芸教室だった。
講師は 隣町に窯を作って独自の作品を作り続けているというから
偏屈なおじさんかと思ったら
アニハカランヤ
若いネーちゃん先生だった\(^_^)/

ロクロは中華料理の 回るテーブルを思いっきり
小さくしたような 手動式ロクロだった(^^
まず丸い底の部分を作って そのふちに
うどんのようなのを作って積み上げていく。

粘土は使い放題で 作る数は無制限。
僕は 目的のRUNたろの茶碗を作ったので
あとは少し遠慮して 小さなぐい飲みを作った。
自分の作ったもので飲むのは うまいんではないか(^g^)
まだ時間があるから作れといわれて作ったら
湯飲みにしては大きいし 抹茶茶碗にしては
小さいというなんとも中途半端なのができてしまった。

自分の指先で 土の塊から全く別の物が創造
されるということはステキな事だと思う。
絵付けも自分でやれたら完璧なんだけど
そこまではいかない。

とても楽しかった。
よーしこれを一生の友として
土と 炎とともに生きるぞ
・・・とまでは思わなかった(^^
6.13  炎とともに生きる か ?_b0002549_1053277.jpg
先日ツボミをupした同じアングルである。
わりと匂いのうすいユリだけど これだけ集まると
さすがに濃厚な香りが漂っている
6.13  炎とともに生きる か ?_b0002549_1064160.jpg
ただの部分写真。それにしてはボケてる(^^ゞ
by oue55 | 2005-06-13 10:22 | Trackback(1) | Comments(21)
Tracked from Under the ro.. at 2005-06-15 18:02
タイトル : 吹きガラス
6.13  炎とともに生きる か ? oueさん、いつもありがとう。 お約束のガラスのコップです。 これは、コップとしては最初の作品です。 これを作ってやみつきになりました。 ピンクのまだらが全体的に入ってます。 これで飲むとなんでも美味しい気がするのは もちろん自分で作ったから(爆) こそっと、他の作品も写真とってアップしますね。... more
Commented by sweet_candy_aya at 2005-06-13 17:36
小さい時に陶芸を習っていたあたしは、こういうこと大好き。
(あまり、芸術的なものは作れないへたっぴだけど・・・^_^;

というか、ステンドグラスも好きだし何かを作るって行為自体がとても好きかも・・・。
(へたっぴだけど・・・シツコイ?)

これから乾かして、色付けして、と段階を踏んでいくの楽しみですねぇ。
作品が焼きあがったら写真撮ってアップしてくださいね。
あたしも作ったガラスで作ったコップアップしようかな?
Commented by hoshiko_42 at 2005-06-13 18:22
アハハハハ・・・・・(*`▽´*)
↑こういう感じで2度の大笑い、スッキリしました~ ^^v

ユリ、咲きましたね~☆いっぱいあって羨ましぃ~
ず~っと昔、実家のお庭に 丁度こんな感じで咲いていました
懐かしですぅ~^^
Commented by zei2004 at 2005-06-13 20:49
いいなぁ~^^ 
このロクロまわしてっていうの一度やってみたい♪
普段仕事で立体を平面に展開しプログラムしてるから
その逆はめちゃんこ楽しそうに思えます♪
でも手先が不器用だからぐにゃぐにゃにゃ~の
すっごく笑えるものが出来そうな気がする(笑)
Commented by oue55 at 2005-06-14 10:37
sweet_candy_aya さん
ええーっ 陶芸を習っていたんですか
そりゃまたレアな習い事ですね。
でも 手芸などとちがって 続けるには
場所とか設備とか材料とか だいぶ環境が
影響しそうですね。
それだけに「創る」という意味では
純粋な感じがしますね。「加工」じゃないから。

ガラスの作品 見せて見せて(^^
僕のはどうなりますことやら・・・
Commented by oue55 at 2005-06-14 10:43
hoshiko_42 さん
年にほんの数日だけ 楽しませてくれます。
じゃまにならない所なので 来年の今頃までひっそりと
この場所を占領していても 文句はありませんし。
なぜか 2メートルくらいの高さで咲く株が
あったんですが いつからか なくなってしまいました
Commented by oue55 at 2005-06-14 10:54
zei2004 さん
手回しロクロ 直径20センチくらいのテーブルが回ります。
機械でガーッて回るのは 慣れないとグシャッといきそうですが
今回のは自分のペースで うどんを積み重ねていく感じですから
出来 不出来は別として そんなに難しいことはないと思います。

ほんとうに指先から「つくりだす」という感じが味わえますから
機会があったらぜひやってみてください。
偉そうに言ってますが 僕のはもちろん 粘土遊び のレベルです(^^
Commented by sweet_candy_aya at 2005-06-14 14:18
学校(幼稚園&小学校)にも陶芸クラブあったし、
実家から車でちょっと行くとわりに有名な焼き物の町があるからなのかなぁ?

といっても、3~4年しかやってないですよぉ。
いくら洗っても爪の間に土がこびりついて、色気がでてくるとやめちゃいました。

今は、ガラス工芸をすっごいやりたくて
伊豆行ったり長野行ったりすると必ず体験教室に行くんですよ。
その時の成果でよければ・・・結構、かわいいですよん。

Commented by oue55 at 2005-06-14 15:15
sweet_candy_aya さん
スゴーイ 陶芸クラブがあるんですか。
ノーミソが柔らかいうちに 創造的なことをするのは
とーってもステキなことだと思います。

ガラス工芸・・・
テレビでシャボン玉みたいに 息でふくらまして というのは
見たことがありますが なんせ熱いから粘土のようには
いかないですよね
Commented by sweet_candy_aya at 2005-06-14 18:15
そう・・・吹きガラスすっごい暑い。(夏は避けたい・・・でも、痩せるかも?)
でも、すっごい楽しいですよぉ。

ただの固まりがコップになってくさまは、かなりはまります。
おうちにある一個今日、写真撮りますねぇ。
ほとんど彼んちにあるからそれは撮れないけど・・・(苦笑)

この間、彼と二人で手びねりに挑戦したら爆笑もんでした。
焼きあがってびっくり、子供の頃の方が上手でした(爆)
Commented by oue55 at 2005-06-15 15:03
sweet_candy_aya さん
やっぱりあれですか。吹きガラスというんですか
さわれないから難しそうですね
そして思うようにいかなくていらつきそうですね(^^
コップ 見せてくださいね
Commented by sweet_candy_aya at 2005-06-15 17:44
撮ってきたから、これからアップしますね。
あんまりちゃんと写ってなくてごめんなさい。

新聞紙を濡らしたもので成形するの、まじ楽しいですよぉ。
チャンスがあったらトライしてみてください。
ばか犬はビアジョッキ作ってましたよん。
Commented by oue55 at 2005-06-17 11:00
sweet_candy_aya さん
コップ みせてもらいましたよん♪
なるほど ああいうのができるんですね。
楽しそうですね。
陶器を作らせてくれる施設は見たことがありますが
(我が町内にもあります)
ガラスをやらせてくれる所は見たことがないです。
難しそうですね。でも 焼き物と違って勝負は早いでしょうね。
さましてそのまま持って帰れるんでしょうね。
Commented by sweet_candy_aya at 2005-06-20 17:33
この質問は解決したみたいですねぇ。
急速に冷ますと割れちゃうんですって・・・それは陶芸も一緒。
何事もゆっくり、ゆっくり。

でも、チャレンジしてみてください。
まじ、陶芸より簡単です。
なんせ、先生が手取り足取りですから!
Commented by oue55 at 2005-06-21 15:37
sweet_candy_aya さん
ガラスの方が難しいっしょ(^^
真っ赤っかに熔けた溶岩みたいなもんでしょ ?

陶芸教室では 気に入らないと講師の目を盗んで
ぐしゃっとつぶして元からやり直したりしていました。
中に空気が抜けてなかったらきっとパカンといくでしょうが
ガラスではそんなことすら許されないでしょうしね
Commented by sweet_candy_aya at 2005-06-21 18:11
一人で作るんだったらそうもいかないけど
「体験教室」は限られた時間で、先生が手取り足取りです。
小学生でもOKなので・・・。

空気が入ったらそれはコップの内側でとてもきれいな宝石になります。

陶芸の体験教室はほとんど自分がやるって感じじゃないですか?
ガラスはね、多少なら先生が手直ししてくれたりもします。
一人でやるのは初めてじゃ無理だから・・・「体験」なのですよん。
Commented by oue55 at 2005-06-22 13:43
sweet_candy_aya さん
そうですね。今回の陶芸教室は形を作るのは100%自分でした。
でも 焼いたり 色つけたりするのは100% あちら任せです(^^
「陶芸教室」というよりは「粘土細工教室」ですね
数の制限がなかったので みんなおもしろがって やたら数が多くなったので
後始末をするセンセはさぞ迷惑することでしょう(^_-)
Commented by sweet_candy_aya at 2005-06-22 17:48
あはははは・・・個数制限なかったのですか?
そりゃすごい。(先生、かわいそう・・・)
よほど、大きい窯なんでしょうか?

そんなに作ったということは、窯に入れてるうちに割れたりひびが入ったりしたものは
ちゃんちゃんで本人の手には届かないのかな?
Commented by oue55 at 2005-06-23 11:41
sweet_candy_aya さん
割れたのは そりゃ ちゃんちゃん でしょうね(^^
でもたくさん作ったし まぁそのうちのひとつでもできてれば
文句はいいません。楽しかったし♪
ひとつというなら RUNたろの茶碗が残ってほしいです
Commented by sweet_candy_aya at 2005-06-23 18:22
実際にできた作品見たら、RUNちゃんにあげるのが
もったいなくなったりして・・・・。

どんなにヘタでもできた作品は人にあげられないし、捨てられない。
あたしったらすっごいケチな貧乏性かも?
Commented by oue55 at 2005-06-24 12:18
sweet_candy_aya さん
でもねぇ 直径15センチ近くの
皿ともどんぶりともつかない 少し上がすぼまった容器は
何を入れるかなぁ
エサを鼻先でこぼさないように そのすぼまりがミソなので
やっぱりRUNたろにやるのが一番だと思います。

ずーっと前に作った焼き物の灰皿
真ん中ににょっきり タバコを消すための棒が突き出たの。
今は 灯油ポンプから灯油を入れたあとのしずくが落ちるので
その受け皿になっています(^^
Commented by sweet_candy_aya at 2005-06-24 12:58
さぁ?鉢受けとか・・・(笑)
う~ん、イメージがわかないけど使い道考えておきますね。

自分が作ったものって、どうして捨てられないんでしょうね?
名前
URL
削除用パスワード

何気ない日々の雑感
by oue55
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新のコメント
キーボード 直りましたか..
by rairaj6 at 00:26
見えていますが・・・? ..
by rairaj6 at 00:23
rairaj6 さん 小..
by oue55 at 08:43
飛行機も怖いので なるべ..
by rairaj6 at 20:36
rairaj6 さん お..
by oue55 at 19:45
ご無沙汰です!! ムカデ..
by rairaj6 at 22:10
rairaj6 さん 確..
by oue55 at 09:08
rairaj6 さん で..
by oue55 at 09:03
マスクは脱いだり着たりと..
by rairaj6 at 19:31
>うーん イメージがまと..
by rairaj6 at 19:28
rairaj6 さん J..
by oue55 at 11:18
rairaj6 さん >..
by oue55 at 11:11
確かになんなの??と驚き..
by rairaj6 at 20:57
確かに!! 冬は袖口に着..
by rairaj6 at 20:55
rairaj6 さん (..
by oue55 at 12:41
>結構大きな枝を持ってい..
by rairaj6 at 17:37
biborokuteki..
by oue55 at 11:08
清原和博さんのことですよ..
by biborokutekina at 16:30
本当に! やり方がとても..
by rairaj6 at 21:38
rairaj6 さん あ..
by oue55 at 13:22

物置小屋


255,255,153淡黄
255,204,153淡柿
102,255,255淡青
255,204,204淡桃
開設 2004/7/24
ブログパーツ